合理的な思考

アスペルガー社会人のBlog : HP紹介〜発達障害の適応の基本方針で知った、「発達障害の適応」基本原則より

成人期には、「自分が納得するように生きる」という基本的な発達障害のスタンスを守りつつ、多数派の観察から得られた状況分析の合理的な結果から、本人が社会の中で希望することと、そのために必要な妥協のバランス、およびその妥協の結果として起こるストレスまで総合的に考えて、合理的に自分自身でどこまで社会(多数派)に適応するかの自分なりのスタイルを確立する。


「合理的な思考を身に付ける」という考え方は初めて見たかもしれない。「適応する」ではないことがポイント。自分に無理なことをやろうとせずに現実的に最適解を考えるようにする、ということかな。でもすごく難しそう…。


「皆ができてることができるようになりたい」という思いは、結局自分に害になる選択しか生まなかったと思う。