キトサンを数日飲んでみた

3-4日前から飲み始めたキトサン。 初日は4錠を昼間遅い時間に飲んだせいか、夜ちょっとぴりぴりした感じになった。そのため、2錠を朝1に飲むことに。今日は3錠に増やしてみた。 思い当たる変化は 口の中の感覚が向上し、歯磨きフルコース(フロスを使うなど)…

睡眠とメラトニン

寝付きが悪く、運動や薬などこれまでいろいろ試して、最近は何もしていなかった。当然寝付きが悪い。 最近「再会」したクニさんのblogを読んで、家にあるメラトニンをまた飲もうという気に。自閉症とのつきあいから:細胞内カルシウム濃度、アラキドン酸とサ…

睡眠リズムの向上

朝を楽しく、わくわく、気持ちよく。 - 朝時間.jp ひとこと朝宣言、と起床時間が記録できる。次の日に自分にメッセージが送れるのがよい。 早起き生活 起床時間が記録でき、グラフが表示される。自分の傾向の把握用。

ハーブティ

不眠によいのは、 カモミール、リンデン、ラベンダー、オレンジフラワー うつによいのは レモンバーム、バジル、タイム、ラベンダー、オレンジフラワー、セントジョーンズワート、ジャスミン

エクササイズの効用

脳のはたらきのすべてがわかる本ジョン・J. レイティ John J. Ratey 堀 千恵子 おすすめ平均 A USER'S GUIDE TO THE BRAIN結構いい本当にわかるかもおもしろいです。Amazonで詳しく見る by G-Tools10章 ケアと栄養 より。 ノルアドレナリン、ドーパミン、セ…

セロトニンを増やす食べ物

セロトニン不足解決策より トリプトファンの多い食品 オートミール、ナッツ類(ごま、アーモンド、落花生、くるみ、カシューナッツ)、あずき、大豆製品(きな粉、凍り豆腐、納豆) 魚類に多い(とくに、しらす干し、たらこ、のり、わかめ、かつお、まぐろ)…

ヨガその2

アーユルヴェーダによると、ストレスに弱いヴァータ、太りやすいカパ、怒りっぽいピッタという3つの体質があるらしい。 その中で自分にあてはまるのは、ヴァータ。 痩せ型で、落ち着きがなく、不眠、便秘、冷え性になりやすい。↓の本は、体質別のヨガのポー…

ヨガ

ヨガを始めてから、体調も脳の調子もよくなったと感じる。 感覚のにぶさが少しましになったような。 ヨガは鬱にも良いらしい。 hotsumaのURLメモ。- うつ病のヨガ療法。 ヨガで鬱は治せるか? 次の課題はコンスタントに続けること。少し間が空くと体も心も元…

ドーパミンについて

脳内物質ドーパミンのはたらき フェニルアラニン、チロシン→ドーパ→ドーパミン→ノルアドレナリン→エピネフリン効果 行動の動機付け 学習の強化因子 ドーパミンが少なくなる 集中力、注意力の低下 無気力 多くなる 統合失調症の陽性症状 強迫神経症 薬物依存

中毒をやめる

Research Summary: Stop Addiction topiramateという抗てんかん薬はドーパミンに働きかけ、禁酒に効果 心理学的療法より再発少ないそもそもてんかんや片頭痛に効く薬 鎮静作用や眠気、手や口のしびれといった副作用がある禁煙にも効果 ドーパミンと「やめら…